ありがとうとごめんなさいの力

代表の北島です。

さっきまでものすごい土砂降りでした。ここのとこほんとに焦げそうで溶けそうなくらい灼熱な暑さで、このちょっとした夕立もきっとどこかでは恵みの雨なんだろうなと思ったりします。

さて、タイトルの 「ありがとうとごめんなさいの力」ですが

18年前、私が会社を始めた頃にふと思うことがあって、自分が筆ペンで書き留めたものです。会社の壁にそれからずっと貼り付けてあります。とても適当な下手字なのですが。

「ありがとう」と「ごめんなさい」。
たった二つの言葉ですが、人の心を和らげ、関係を変える力があります。

「ありがとう」は、相手の気持ちに喜びと笑顔を与え、
「ごめんなさい」は、相手の責める気持ちを和らげます。

しかし、この二つの言葉は、頭ではわかっていても、
実際には口に出すのが難しいことがあります。
特に「ごめんなさい」は、自分の非を認めるため、精神的な強さが必要です。
案外、この一言が言えない人は少なくありません。

もし、自分が少しでも関わった出来事で、
注意をしていれば防げたかもしれないとき、
また、たとえ自分だけの責任でなくても、潔く「ごめんなさい」と言える人。
そういう人は、信頼され、周囲から尊敬されるのでしょうね。

「ありがとう」と「ごめんなさい」を素直に言える人は、
温かい絆を育み、笑顔を作り、信頼を築く人です。
私も、そんな人でありたいものです。



上の2枚の写真はひょんなことでお知り合いになった松原さんという楽しいカメラマンに撮ってもらいました。さすが、いい感じですね!

9月は弊社の18期の決算月なんですが、なぜか毎年不動産取引の予定も多いのです。
不動産の取引はやはり大きな金額が伴いますから気が抜けません。何かと決済引渡までの約束事に対しての準備や段取りを入念にチェックしている今日この頃。

それから、事務所の大幅なレイアウト変更を余儀なくされていて、そんな計画も並行して行っております。18年も経つと全く使ってもいないものが増え続け、もったいないと思いつつも、まだ使えるものなど関係なしに頑張って捨てようと思っています。

それと9月にはなんと家じまいなどのセミナーを4回予定!!
この内容はそのうちご案内させていただきますね!

そろそろ、お盆休みも近いですね!
それでは家族みんなでいい夏休みを過ごしましょう!
弊社は13日〜15日が定休日となります。
どうぞよろしくお願いします。

うーん、でもこれからのことを考えるとちょっと落ち着かないな!